日のよく当るところに元気のいいヒゴタイの蕾がいました^^

そ~っと触ってみると・・やっぱりちょっと痛かったです^^;
そして木陰にはレモンイエローのぷっくり蕾

キレンゲショウマ
名前はレンゲショウマと似ていますが、こちらの方が骨太な感じ^^
帰る時にもう一度姿を見てみたら、ユウスゲが開き始めていました^^

もう少し眺めていようかな~と思いましたが・・
そうしたら開き切るまで見ていたくなりそうなので帰りました

六甲高山植物園
またお散歩しに行きます♪
六甲山はこれでおしまいです
最後まで見に来てくださってありがとうございました^^
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2012/08/08(水) 22:00:00|
- 六甲高山植物園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
レンゲショウマのほかにも色々お花が咲いていました^^

夏水仙
凛とした空気が漂っていました

フシグロセンノウ

ミヤマキンポウゲ?・・にしては背が高すぎるかな?

センジュガンピ
ひらひらの花びらがきれいです^^
あともう1回だけ続きます♪
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2012/08/07(火) 22:00:00|
- 六甲高山植物園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
このお花を初めて見た時、言葉にならない声をあげたことを今でも覚えています^^

大好きなお花のひとつ、レンゲショウマ


今年はカメラを持って会いに行きました^^


会えてよかった^^
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2012/08/06(月) 22:00:00|
- 六甲高山植物園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2