fc2ブログ

ちょっと、ひとりごと

笑ったり、泣いたり、喜んだり、怒ったり・・ちょっとひとりごとです。

イベント

先日、昔アマチュアで全国制覇されたコーチに教えて頂く機会がありました^^


ちょっと怖そうなそのコーチ
プロにも勝っていたとの武勇伝をお聞きして、緊張していましたが
気さくで声が大きくて元気はつらつ
次第にみんな笑顔になってテニスを楽しみました♪


この年齢で(40代前半くらいかな)これだけのボールを打てる
コーチの体の使い方をよく見て帰って下さいね、と最初に言われていたので
よく観察していると
サーブ、ストローク、ボレー・・どのショットをとっても
軸が一本通っていて、足がしっかり地面を押している感じ
インパクトの時の音が違いました!

いつも教えて頂いてるコーチが仰っている
地面からの力がボールに伝わる
という感じが、よくわかりました^^

男性陣はコーチの最速のサーブを受けてみたい、と
次々チャレンジしていましたが
コーチのサーブ、ほんとに速くて重そうでしっかり返せてる人はほとんどいなかったです



そのコーチに私が頂いたアドバイス
1.形式練習の時
  ダブルスの時の前衛の動きを褒めてもらいました^^
  そういう風に動いていると相手のミスを誘えるからねって
2.ゲームの時
  思い切っていつもやらないことをどんどんやって行きましょう
  どうしようかなと考えてせずにいると、テニスがどんどん小さくなっていくので
  失敗を恐れず機会があればどんどんチャレンジして!
3. もちろん加減してもらっていますが、コーチのサーブを返した時に
  うまく返しますね!って褒められました^^

もう一人のコーチにいただいたアドバイス
1.ボールに集中しすぎると見える範囲が狭くなってしまうので、もう少し視野を拡げて
  (実はボレーの練習の時、このコーチに2回もぶつけちゃったのでした・・
   僕の方しか見てないからぶつけちゃうんだよと)
  テニスは遊びですからもっと気楽に♪
  遊びだけど真剣にやるから面白いんですよ、とも・・う~ん、含みあるお言葉・・  



ほんとに楽しい時間で、あっという間に3時間が過ぎてしまいました
イベントに参加していなかったら、日本一だった人とペアでテニスするなんてこと無かったでしょうね

そんな機会を頂けたことに感謝の1日でした *^^*










スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/27(日) 17:16:08|
  2. テニス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2