パース・2日目はロットネスト島へ行きました^^
ロットネスト島は全長11㎞の小さい島で、パースからフェリーで1時間ほど
島の名前の由来は、一番最初に上陸したオランダ人が
島にたくさんいたクオッカをねずみと見間違えて、ROTT(ねずみ)NEST(巣)と名付けたことから
野生のクオッカを見つけましたが、ねずみというより小さなカンガルーといった感じでしたけど…^^;
パースからスワン川を下ってインド洋に出るまでの眺めはのんびりとしたものでした^^

たくさんのヨットが停泊していたり

ボートでどこかへお出かけする人とすれ違ったり
思わず手を振っちゃいました^^

フリーマントルの港には貨物船
インド洋に出て30分くらいすると、ロットネスト島の灯台が見えてきました♪

海の色の美しさに感激^^
さぁ、もうすぐ港に着きます♪

次に続きます^^
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2012/05/19(土) 22:00:00|
- Perth
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2