fc2ブログ

ちょっと、ひとりごと

笑ったり、泣いたり、喜んだり、怒ったり・・ちょっとひとりごとです。

簡単スクワット

久しぶりに行った、昨日のレッスンの覚書^^

コーチから

▲簡単スクワット
①椅子に腰かけて、足のつま先と膝の位置を一直線にする。
②背筋を伸ばして少し前にかがむ
③そしてゆっくり立ち上がる
立ち上がる時に床をぐっと押している感覚があればOK!
(この床を押している感覚は、ストロークを打つ時に地面から受ける力となってボールに伝わる)
④立ち上がったら、ゆっくり腰掛ける。

この簡単スクワット、普段の生活の中でも出来るので意識してしていると
10年先、20年先、30年先もしっかり動ける体幹が段々できてくるのだそう。

20年先、30年先はともかくとして
コーチにおそわった簡単スクワットで体幹ができるならやってみようかな。
普段の生活でトレーニングできるって、私が普段から心がけてることと重なるし^^


▲スイングの時
ストロークでもサーブでも腕を振ろうとしない。
腰、膝、足(の裏)を意識して、身体を開いてから前に向ける。
そうすると腕も自然についてきてスイングできる。
(上の簡単スクワットの話に繋がって、これができると床からの力がボールに伝わる)

コーチの言うようにスイングすると軽い力で飛ばせるのだけれど、
ただコントロールがいまひとつ・・・
それとインパクトは重心を低めにしてないといけないので結構キツイ~
もう少し打ちたかったけど、昨日は人がたくさんいてちょっと時間が足りない感じでした。


それと!
久しぶりにラケットを見たら前にガットを張り替えてから1年半以上も経ってました・・
いいかげん張り替えなくちゃ^^;





20111031

お散歩の時に見つけた可愛いお花♪





スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/10/31(月) 20:40:00|
  2. テニス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<青い空が | ホーム | お散歩>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chottohitorigoto.blog40.fc2.com/tb.php/166-c0915e5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)