レッスンの後、日本庭園をお散歩しました^^

少し前は大勢の人が紅葉を楽しみに来ていましたが
今日はほとんど人はいませんでした
小さな赤い子たちを見つけました^^

サンシュユ(私は秋珊瑚って呼んでます^^)

マンリョウ
陽の光をあびて可愛らしく輝いていました^^
追記はユニットターンの覚書です
(テニスのレッスンでコーチからもらったアドバイスです)
ストローク
速くて低いボールに対応するには、
テイクバックの時、手だけでラケットを引くのではなくて
肩と腕と上半身を一体にしてラケットを引く(上半身全体で捻る感じ)
この動きがユニットターン。
そうすると早いボールに負けることなくインパクトできる。
周りで見ていてもカッコイイ^^
コーチのボールは速くて強いので、なかなかうまく打ち返せなくて
う~ん悔しい~って感じなんですが
ユニットターンがうまくできた時は、ボールに力を伝えることができた~!!
って感じで返球できます^^
ユニットターン、初めて聞いた言葉でした。
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2011/12/18(日) 17:53:19|
- テニス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0