fc2ブログ

ちょっと、ひとりごと

笑ったり、泣いたり、喜んだり、怒ったり・・ちょっとひとりごとです。

肩甲骨と僧帽筋

移ったクラスのコーチの教え方、おもしろいんです^^


マンツーマンで教える時、何にも言わないで身振り手振りだけ

スマッシュのアドバイスを受けた時のこと
最初に見せたのは私の動きの真似だったのかな、そしてこれはダメのジェスチャー
その次からはひたすら同じ動きばっかり・・

何かお話あるのかな・・と思って待っていても同じ動きばっかり・・

???^^;

待ち切れなくなって、NGの時との違いを質問しました^^
「スマッシュの時、顔は前を向いたままでいいんですか?」

コーチ「そうなんですよ^^」


肩甲骨と僧帽筋を柔らかく動かすことができれば
顔が前を向いたままというのは動いていないのではなく
肩の動きと逆の方向に動かしているのと同じである

要するに腕から肩、背中にかけて柔らかく使いましょう!ってこと
要約しすぎかも・・^^;


こんな教え方は初めてだったので、戸惑ったけどなんだか新鮮でした^^





20120116

レッスンの帰り、寒い風に吹かれて揺れながらも
しっかり咲いている薔薇にちょっと励ましてもらいました^^








スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/16(月) 21:30:00|
  2. テニス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<どちらにしようか決めかねて・・ | ホーム | アオサギさん>>

コメント

ん~私もテニスやりたくなってきました^^;
高校時代はテニス部でしたがセンスは0でした(笑)

やりたいですが、相手がいない事とそんなことをしたら腰が粉々に砕けそうなので安静にしておきます^^;
  1. 2012/01/16(月) 22:46:39 |
  2. URL |
  3. 大ちゃん^^ #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは。
最近は、言葉で説得するのではなく、図解で
説得させる方が効果的という話もあるので、
それを実践されているのかなあと思いました。
花さんにも通じたと言う事は効果ありって
事ですよね。
  1. 2012/01/17(火) 12:27:52 |
  2. URL |
  3. 君平 #3/VKSDZ2
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

Re:大ちゃん^^さま

こんばんは^^
コメントありがとうございます♪

^^センス0って仰る方に限ってすっごいショットを打ったりするんですよ~^^
私はスクールに通い始めて4年目になりますがなかなか上達しません^^;
フェデラーみたいな華麗なショットを一度でいいから決めてみたいです。
  1. 2012/01/17(火) 21:07:05 |
  2. URL |
  3. 花 #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

Re:君平さま

こんばんは^^
コメントありがとうございます♪

言葉での説明の時は自分の頭の中でその絵を描いて納得している感じですが
ジェスチャーを続けられると、コーチは何を伝えたいのかな?
って考えを巡らせます。
自分の頭で色々考えるのでより深く考えられるのかも知れませんね^^
  1. 2012/01/17(火) 21:16:39 |
  2. URL |
  3. 花 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chottohitorigoto.blog40.fc2.com/tb.php/209-604d88f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)