受けてみたかった講座、一眼カメラ撮り方入門講座に行きました^^
先生のお話、とっても勉強になりました
AFはシングルターゲットにして何を撮りたいのか決めて
カメラのAUTOモードやSCNモードから離れて、自分の気持ちをのせた写真を撮りましょう
Pモードにして絞りとシャッター速度を見ながら、写真の明るさはヒストグラムで見て確かめる
まずはそこから始めましょう
そして気に入ったものは印刷しましょう
カメラが撮るのは写真
自分が撮るのは作品
今日の先生はコンテストで賞を撮る写真ではなく
部屋に飾れる写真を撮りたい、という考えの先生でした
先生の作品は光が柔らかくて、見ているとほっとして優しい気持ちになれました^^
私もそんな写真が撮れるといいなぁ♪
明日からはPモードです^^
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2012/01/21(土) 23:25:56|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
私も一度写真講座受けてみたいと思っているんです~^^;
いいなぁ^^やはり勉強になりますよねぇ。
Pモードが良いんですね。
私はAVかマニュアルのみでした^^
ヒストグラムの確認もしていませんでした(見方わかりません・・・orz)
次回からいろいろ試してみます~(^_^)v
- 2012/01/22(日) 21:36:46 |
- URL |
- 大ちゃん^^ #-
- [ 編集 ]
Re:大ちゃん^^さま
こんばんは^^
コメントありがとうございます♪
講師の先生がわかりやすく教えて下さったので、その日は何だか上手になったような気分でした。
でも、今日カメラをいろいろ触っていたら設定が何がどうなんだか分からなくなって・・
リセットしました・・^^;
今日はPモードで写真を撮りましたが、仕上がりはともかく、とっても楽しかったです^^
- 2012/01/22(日) 22:10:32 |
- URL |
- 花 #-
- [ 編集 ]
Re:片岡司先生
先生、こんばんは^^
コメントありがとうございます。
先生ご自身からコメントを頂けるとは思っていなかったので恐縮しております。
2月も先生の講座が色々あって、受けてみたいものばかりなんですが
平日開催のものが多くて残念です '・_・`
また機会がありましたら、先生の講座をぜひ受けてみたいと思っています♪
その際はどうぞよろしくお願いいたします。
- 2012/01/27(金) 21:38:10 |
- URL |
- 花 #-
- [ 編集 ]
Re:片岡司先生
先生、こんばんは^^
わざわざ返信をありがとうございます♪
是非受講したいです。
その時にはたくさん質問できるよう、カメラに色々遊んでもらっておきますね^^
- 2012/01/28(土) 23:23:23 |
- URL |
- 花 #-
- [ 編集 ]