fc2ブログ

ちょっと、ひとりごと

笑ったり、泣いたり、喜んだり、怒ったり・・ちょっとひとりごとです。

六甲山~3

六甲高山植物園の続きです^^



20120623-8
マツムシソウ
ちょうどミツバチがやってきました




20120626-2
キンロバイ
もうだいぶ終わりかけ・・




20120626-4
コマクサ
こちらももう終わりかけでしたが
コマクサの大群落は六甲高山植物園の自慢のひとつなんだそうです^^




20120626-1
優しい色のこのお花・・名前がわかりませんでした^^





まだまだ続きます^^






スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/06/30(土) 22:30:00|
  2. 六甲高山植物園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<テラコッタ | ホーム | もう>>

コメント

花さん こんばんは。
高原ではマツムシソウが咲くともう晩夏なんですよね~。
広い野原でゆらゆらと風に揺れる様子がとても素敵です♪

一番下の青い花は少し形に違いがあるんですけど
シャジンやソバナの仲間かもしれませんね。
ガクに近い部分がぷっくりと膨らんでいるので
私が知っているシャジンとは違うようです。
  1. 2012/07/01(日) 18:23:47 |
  2. URL |
  3. 冬のデコポン #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

Re:冬のデコポンさま

こんばんは^^
コメントありがとうございます♪

植物園で買ったガイドブックにもマツムシソウの花期は8~9月とあり
今年は早く咲いてるのかな?それとも?と思っていたんです。
マツムシソウは高原では晩夏のお花なんですね^^
もう一度六甲に行ってみたいと思っているんですけど
早いうちに行かなくちゃ…ですね^^

青いお花はシャジンやソバナの仲間なんですね^^
シャジンは見たことがありません・・
似たようなお花のツリガネニンジンもかわいいですよね^^
お花の名前って探すのが難しいです・・
ありがとうございます♪
また色々教えて下さいね^^
  1. 2012/07/01(日) 19:32:38 |
  2. URL |
  3. 花 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chottohitorigoto.blog40.fc2.com/tb.php/268-b7c63243
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)