伊吹山ドライブウェイの山頂レストハウスで 伊吹百草蜜 を見つけました^^
伊吹百草蜜は、伊吹山系で5月末から7月末迄の間に咲いた
色んな樹木のお花から集められたはちみつです
はちみつが大好きな私、迷わず買いました^^
伊吹山を感じながら、さっぱりした甘さと香りを味わっています *^^*
その他にも3種類♪
まだ頂いていませんが、とっても楽しみです^^

左から
春の里山蜜 (蜜源:レンゲ・エゴノキ・フジ)
伊吹百草蜜
初夏の里山蜜(蜜源:ソヨゴ・カキ・モチノキ)
夏の深山蜜 (蜜源:カラスザンショウ・リョウブ・アカメガシワ)
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2012/08/25(土) 22:00:00|
- 伊吹山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
こんばんは♪
伊吹の花の蜜!
前の記事に出演していたお花の蜜も混じっているのですよね。
どんな香りがするのでしょう。
山から下りても、山の余韻をずっと味わえて最高のおみやげですね。
- 2012/08/25(土) 22:57:20 |
- URL |
- nion #3bwci4Tg
- [ 編集 ]
Re:nionさま
こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
山頂で体にたくさん蜜をつけてお花からお花へと
飛びまわっているみつばちを見ていたので
レストハウスで百草蜜を見つけた時はすんなり結びつきました^^
香りはそれほど強くないですが甘い香りというよりは
癖のないさっぱりした香りが感じられます。
伊吹山は薬草の山でもあるからなのかな~なんて思っています^^
- 2012/08/26(日) 14:50:08 |
- URL |
- 花 #-
- [ 編集 ]
Re:aaconeeさま
こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
百草蜜は甘い中にほんのり酸味があるように思います^^
はちみつはお砂糖よりはカロリーは低いと思ってちょっと安心していたんですけど
先日のacconeeさんのブログで果糖のお話をお聞きして
あらあら、はちみつもそうなのね・・と思っています(笑)
でも、はちみつトーストはやめられそうになさそうかなぁ^^;
- 2012/08/26(日) 15:11:50 |
- URL |
- 花 #-
- [ 編集 ]
カキ?柿ですか~?
確かに花が咲いていればどこにでもミツバチいますよね。
うちのラベンダーにいつもミツバチがいましたがどんな味のハチミツになるか気になります。
全く関係ないですが、近くの道の駅にもいろいろな材料の様々な食糧品が置いてありますが、
スギナ、あの憎き雑草のスギナ?で作ったスギナ茶まで売っていました。
ビックリですよね。(ひょっとしてポピュラー^^?)
- 2012/08/26(日) 20:51:20 |
- URL |
- 大ちゃん^^ #-
- [ 編集 ]
Re:大ちゃん^^さま
こんばんは^^
コメントありがとうございます♪
ほんとですね^^ラベンダーのはちみつってどんな感じか気になりますね。
富良野の道の駅に置いてあるかも??
道の駅って珍しいものが置いてあったりするのでおもしろいですよね。
スギナ茶は私も見たことありますよ!
スギナ茶のスギナは育てているのかな、って思いました(笑)
スギナは憎まれっ子ですよね・・つくしは可愛いんですけど^^
- 2012/08/28(火) 21:45:07 |
- URL |
- 花 #-
- [ 編集 ]
Re:あゆみ工房さま
こんばんは^^
嬉しいコメントをありがとうございます♪
伊吹山は初めて行ったんですが、すっかり虜になっていまして(笑)
ネットで何でも調べられる時代になったんだなぁ・・なんて^^;
あゆみ工房さんのスイーツのお写真に、いつも幸せ気分頂いていますよ^^
秋の味覚スイーツ、ホントに美味しそうですね♡
中でもお芋さんのパウンドケーキが気になってます^^
- 2012/08/29(水) 21:42:42 |
- URL |
- 花 #-
- [ 編集 ]